このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー

\2023 SDGsセミナー/

見たい!聞きたい!取り組みたい! Think Together ・Act Together

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

プログラム

[第1部] セミナー
2023年9月7日(木)13:00~13:45
受付終了
申込締切:
2023-09-06 12:00

宮城県のSDGsの取組


定員:50名

講師:宮城県 企画部 総合政策課 政策企画班
   主事 佐藤 洋平 氏

県政運営の基本的指針である「新・宮城の将来ビジョン」(2021年度~2030年度)はSDGs が目指すゴールの考え方を取り入れるとともに、「多様な主体との連携による活力ある宮城を目指して」を基本理念として掲げています。皆様の今後の取組のヒントとなるよう、SDGsの各ゴールに関連する県の取組事例を中心にご説明します。

開催日・開催会場を見る

[第2部] セミナー
2023年9月7日(木)14:00~14:45
受付終了
申込締切:
2023-09-06 12:00

SDGsで繋がる場の価値創造とは


定員:50名

講師:河北新報社 営業局営業部兼デジタル戦略室
   一般社団法人 SDGsとうほく アドバイザー 畠山 茂陽 氏

SDGsでつながる場づくりを通じ、新聞社の多様な機能を活かし地元企業と自治体、団体、個人を
マッチングさせ社会課題解決型の人材育成とイノベーションを生み出す「みやぎSDGsFarm」を立ち上げています。

開催日・開催会場を見る

[第3部] セミナー
2023年9月7日(木)15:00~15:45
受付終了
申込締切:
2023-09-06 12:00

事業とSDGsの同軸化に向けて


定員:50名

講師:リコージャパン(株)デジタルサービス営業本部
   宮城支社 第二営業部 部長 成田 憲治

私たちリコージャパンは2036年ビジョンとして「はたらくに歓びを」を掲げています。
社会課題解決(SDGs)を事業と紐付け、お客様と一緒にビジョンの実現を目指します!
セミナー後半は、実際にオフィスをご見学いただきます

開催日・開催会場を見る

本イベントの
お問い合わせ先

  • リコージャパン宮城支社イベント事務局
  • 川口、国分
  • zjc_miyagi_ViCreA@jp.ricoh.com
  • 022-726-3333