言語切替メニュー

リコー中小企業応援フェア2023

中小企業の人財に関わる課題解決のヒントがここにある

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了
  • 11月21日(火)
  • 11月22日(水)
ご希望のプログラムにチェックを入れて「お申し込みへ進む」ボタンをクリックしてください。

プログラム

1日目
[A01] 展示
2023年11月21日(火)10:00~17:00
受付終了
申込締切:
2023-11-21 16:30

展示会場


定員:700名

出展パートナー一覧

iCAD株式会社/株式会社アイサイト/株式会社アイル/アルマーク株式会社/ウイングアーク1st株式会社
株式会社HRBrain/株式会社エクシング/SBIビジネス・ソリューションズ株式会社/SBC&S株式会社
NDソフトウェア株式会社/株式会社NTTデータセキスイシステムズ/エムオーテックス株式会社
応研株式会社/株式会社OSK/株式会社オービックビジネスコンサルタント/株式会社カオナビ/クロノス株式会社
株式会社建設システム/株式会社建設ドットウェブ/株式会社ゴードーソリューション/株式会社コラボスタイル
サイオステクノロジー株式会社/santec Japan株式会社/株式会社CST/GNオーディオジャパン株式会社
株式会社CTS/シェルフィー株式会社/シグマー技研株式会社/株式会社システムズナカシマ/jinjer株式会社
Sky株式会社/株式会社助太刀/スパイダープラス株式会社/株式会社SmartHR/ソフォス株式会社
株式会社ディーエスブランド/株式会社ティービーアイ/株式会社テクノツリー/デジタルアーツ株式会社
デジタルデータソリューション株式会社/株式会社テンダ/株式会社DONUTS/トレンドマイクロ株式会社
株式会社バッファロー/ピー・シー・エー株式会社/株式会社ビーイング/株式会社PFU
福井コンピュータ株式会社/福井コンピュータアーキテクト株式会社/株式会社FUJI
株式会社プラスアルファ・コンサルティング/株式会社ブロードリーフ/弁護士ドットコム株式会社
株式会社マネーフォワード/三井情報株式会社/ミネベアミツミ株式会社/株式会社 MetaMoJi/株式会社ラクス
株式会社理経/ワークスモバイルジャパン株式会社/株式会社ワイズマン/リコージャパン株式会社

                                             ※五十音順

開催日・開催会場を見る

    1日目
    [1-431-1] セミナー
    2023年11月21日(火)10:30~12:30
    受付終了
    申込締切:
    2023-11-21 10:30

    【基調講演】社員の定着は『伝え方が9割』

    ~「ここで働き続けたい!」をつくる伝え方~
    定員:250名

    人材の流出が活発な今の時代。
    経営者にとって、いかに今いる優秀な社員に会社にとどまってもらえるかは大きな課題です。
    社員が離職をする理由のNo.1は、上司との人間関係。
    部下に伝えなければいけないことを、辞められてしまうことを恐れて遠慮してしまう、そんな悩みをもつ管理職の皆さまへ。
    今回の講演では、言わなきゃいけないことはきちんと言いつつ、部下との関係を壊さず、むしろよくするための伝え方の技術についてお話しします。

    講師
    株式会社ウゴカス
    代表
    「伝え方が9割」著者
    コピーライター/作詞家/上智大学非常勤講師
    佐々木 圭一 氏

    開催日・開催会場を見る

    ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
    ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
    ・開始時間30分前より受付開始いたします。

      1日目
      [1-436-1] セミナー
      2023年11月21日(火)10:45~11:45
      受付終了
      申込締切:
      2023-11-21 10:15

      法対応の一歩先へ!2大法改正の解説&事例紹介セミナー


      定員:50名

      2大法:インボイス制度、電子帳簿保存法

      ・2大法改正のスケジュールと概要
      ・2大法改正への対応について ~売り手(発行)編~
      ・2大法改正への対応について ~買い手(受領)編~
      ・ソリューションのご紹介
      ・リコージャパン株式会社、社内実践事例のご紹介

      講師
      リコージャパン株式会社
      デジタルサービス企画本部 EDW企画センター トレードエコシステム企画室
      田村 りつ子

      開催日・開催会場を見る

      ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
      ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
      ・開始時間15分前より受付開始いたします。

        1日目
        [1-437-1] セミナー
        2023年11月21日(火)11:00~12:00
        受付終了
        申込締切:
        2023-11-21 10:30

        採用から人財定着支援に活用できる助成金セミナー

        ~助成金活用の前に、整えておくべき労務コンプライアンスの重要ポイント~
        定員:28名

        ・助成金ってホントにもらえるの?どうやって活用するの?自社の事例からご紹介!
        ・厚労省の助成金の種類と用途別
        ・働き方改革法案から読み解く助成金活用
        ・整えておくべき労務コンプライアンス!チェックリストから現在地を知る

        講師
        プリマステラ社会保険労務士法人
        代表社員  安盛 真樹子 氏
        特定社会保険労務士

        開催日・開催会場を見る

        ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
        ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
        ・開始時間15分前より受付開始いたします。

          1日目
          [1-437-2] セミナー
          2023年11月21日(火)12:45~14:15
          受付終了
          申込締切:
          2023-11-21 12:15

          看護師も介護スタッフも自社で採用できる。今日からすぐに取り組める「目から鱗」の人材採用術!


          定員:28名

          ・求人採用の原理原則を知る
          ・求職者に選ばれるポイントを知る
          ・これから取り組むべき求人採用のトレンドを知り対策を行う

          講師
          株式会社ナインデザイン
          代表取締役  飯田 憲幸 氏

          開催日・開催会場を見る

          ・人気のセミナーのため、お申し込みは1施設2名様までとさせていただきます。
          ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
          ・開始時間15分前より受付開始いたします。

            1日目
            [1-436-2] セミナー
            2023年11月21日(火)13:00~14:00
            受付終了
            申込締切:
            2023-11-21 12:30

            人財採用にはSDGsは不可欠!! 

            ~企業がSDGsをどう取り組むのか!~
            定員:45名

            ・なぜ企業はSDGsに取り組まないといけないのか?
            ・SDGsは新たな取組なのか?
            ・TAKEDAの取組は?
            ・SDGsの取組が自社にもたらした効果は?
            ・企業とSDGsのこれから!

            講師
            株式会社武田工業所 取締役
            一般社団法人SDGs design 代表理事
            曽根 香奈子 氏

            開催日・開催会場を見る

            ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
            ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
            ・開始時間15分前より受付開始いたします。

              1日目
              [1-431-2] セミナー
              2023年11月21日(火)14:00~15:30
              受付終了
              申込締切:
              2023-11-21 14:00

              【基調講演】勝ち続けるための信念と覚悟

              〜未来を見る・創る・拓くために〜
              定員:300名

              監督という立ち位置を一般企業に置き換えた時、どのようなポジションになると思われますか?
              組織のなかで自分の立ち位置を踏まえ、今何をすべきか、組織としてどうあるべきか。
              勝ち続けるためには、選手が育つ環境づくりとは、その取り組みや実践、その上での考え方などをお話します。

              講師
              福岡ソフトバンクホークス前監督
              工藤 公康 氏

              開催日・開催会場を見る

              ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
              ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
              ・開始時間30分前より受付開始いたします。

                1日目
                [1-436-3] セミナー
                2023年11月21日(火)14:45~15:45
                受付終了
                申込締切:
                2023-11-21 14:15

                サプライチェーンを狙うサイバー攻撃から守る!

                ~経産省 工場セキュリティガイドラインチェックシートの運用とリコー工場のセキュリティの取り組み~
                定員:42名

                【第1部】
                明日から始める工場セキュリティの第一歩
                ~経産省の工場システムセキュリティガイドラインの解説と対策例~

                ・なぜOTセキュリティが必要なのか?
                ・OTセキュリティを進める上での主要な課題(自動車産業)
                ・自工会ガイドラインについて
                ・経済産業省の工場セキュリティガイドラインの活用方法
                ・ガイドラインによる工場セキュリティリスクの低減事例

                講師
                フォーティネットジャパン合同会社
                OTビジネス開発部
                部長  佐々木 弘志 氏

                【第2部】
                リコーにおけるファクトリーセキュリティの取り組み
                ~放置状態の工場セキュリティに対し、いかにして国際セキュリティ基準を満たすか~

                ・リコーのセキュリティ推進体制のご紹介
                ・工場におけるセキュリティレベルの把握
                ・どのようにして工場のセキュリティレベルを向上するか
                ・国際セキュリティ基準までどのようにして向上させるか

                講師
                株式会社リコー
                セキュリティ統括センター セキュリティ・安全保障エキスパート
                若杉 直樹

                開催日・開催会場を見る

                ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                ・開始時間15分前より受付開始いたします。
                ・第1部、第2部は連動したセミナーとなっております。ぜひ最後までご参加ください。

                  1日目
                  [1-437-3] セミナー
                  2023年11月21日(火)15:00~16:00
                  受付終了
                  申込締切:
                  2023-11-21 14:30

                  超採用難!! 建設業界 人材確保・採用術!!

                  ~現場人材の確保と成功事例を大公開~
                  定員:50名

                  【第1部】
                  建設業・専門工事業向け採用セミナー
                  ~職人・技術者・施工管理不足を解消する“持続可能な採用”事例大公開~

                  ・採用に成功し続ける企業が取り組んでいる最新事例とは
                  ・中小建設業が取り組むべき「情報発信」と「デジタル採用」とは
                  ・「脱」補充採用!計画的な採用戦略による持続的な企業成長とは

                  講師
                  株式会社船井総合研究所
                  価値向上支援本部 HR支援部 
                  マネージャー  大村 在龍 氏

                  【第2部】
                  建設業の人手不足を乗り切る!
                  多能工人材&施工管理候補人材確保の新手法
                  〜建設業マッチングアプリと建設業特化型人材サービスを活用した新たな人手確保手法〜

                  ・多能工人材の確保によって業務効率化を実現!
                  ・施工管理の採用難を、経験者採用によって乗り切る!
                  ・助太刀サービス活用によって実現した事業拡大の成功事例

                  講師
                  株式会社助太刀
                  パートナーセールスグループ
                  リーダー  桑原 裕 氏

                  開催日・開催会場を見る

                  ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                  ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                  ・開始時間15分前より受付開始いたします。
                  ・第1部、第2部は連動したセミナーとなっております。ぜひ最後までご参加ください。

                    2日目
                    [B01] 展示
                    2023年11月22日(水)10:00~16:45
                    受付終了
                    申込締切:
                    2023-11-22 16:15

                    展示会場


                    定員:700名

                    出展パートナー一覧

                    iCAD株式会社/株式会社アイサイト/株式会社アイル/アルマーク株式会社/ウイングアーク1st株式会社
                    株式会社HRBrain/株式会社エクシング/SBIビジネス・ソリューションズ株式会社/SBC&S株式会社
                    NDソフトウェア株式会社/株式会社NTTデータセキスイシステムズ/エムオーテックス株式会社
                    応研株式会社/株式会社OSK/株式会社オービックビジネスコンサルタント/株式会社カオナビ/クロノス株式会社
                    株式会社建設システム/株式会社建設ドットウェブ/株式会社ゴードーソリューション/株式会社コラボスタイル
                    サイオステクノロジー株式会社/santec Japan株式会社/株式会社CST/GNオーディオジャパン株式会社
                    株式会社CTS/シェルフィー株式会社/シグマー技研株式会社/株式会社システムズナカシマ/jinjer株式会社
                    Sky株式会社/株式会社助太刀/スパイダープラス株式会社/株式会社SmartHR/ソフォス株式会社
                    株式会社ディーエスブランド/株式会社ティービーアイ/株式会社テクノツリー/デジタルアーツ株式会社
                    デジタルデータソリューション株式会社/株式会社テンダ/株式会社DONUTS/トレンドマイクロ株式会社
                    株式会社バッファロー/ピー・シー・エー株式会社/株式会社ビーイング/株式会社PFU
                    福井コンピュータ株式会社/福井コンピュータアーキテクト株式会社/株式会社FUJI
                    株式会社プラスアルファ・コンサルティング/株式会社ブロードリーフ/弁護士ドットコム株式会社
                    株式会社マネーフォワード/三井情報株式会社/ミネベアミツミ株式会社/株式会社 MetaMoJi/株式会社ラクス
                    株式会社理経/ワークスモバイルジャパン株式会社/株式会社ワイズマン/リコージャパン株式会社

                                                                 ※五十音順

                    開催日・開催会場を見る

                      2日目
                      [2-437-1] セミナー
                      2023年11月22日(水)10:15~12:15
                      受付終了
                      申込締切:
                      2023-11-22 09:45

                      ハローワーク求人票を賢く使い、費用を掛けず ほしい人財を引き寄せる求人対策セミナー


                      定員:50名

                      【第1部】
                      お金をかけずにいい人材が採用できる中小企業のハローワーク求人戦略
                      欲しい人材を引き寄せる求人票の作成法とハローワークの徹底活用法を教えます!

                      ・「ハローワークの目標」から考えるハローワークの職員から求職者を紹介してもらうコツ
                      ・他社と圧倒的な微差をつくる欲しい人材を引き寄せるハローワーク求人票のつくり方
                      ・60以上ある項目から厳選求人票の主要7項目の解説と効果的な記載例を紹介
                      ・すべて無料(タダ)で利用できる徹底活用したいハローワーク求人システムの機能と活用例を紹介

                      講師
                      ウエルズ社会保険労務士事務所
                      代表  五十川 将史 氏
                      社会保険労務士


                      【第2部】
                      人材獲得のためのホームページ活用術
                      採用のミスマッチをなくす、ホームページ活用の基本

                      ・現状を知ろう求職者が企業を選ぶ人手不足の時代、WEBの活用は必須
                      ・戦略を立てよう募集前に求人のターゲットや動機を絞り、戦略を立てよう。
                      ・発見してもらおうより多くの人に求人情報を「発見」 してもらえるように、複数の媒体でPRしよう。
                      ・知ってもらおうホームページで求職者に『共感』してもらうコンテンツを掲載しよう。

                      講師
                      ディーエスブランド株式会社
                      中日本販売本部 中部営業部
                      部長  渡邉 祐嗣 氏

                      開催日・開催会場を見る

                      ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                      ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                      ・開始時間15分前より受付開始いたします。
                      ・第1部、第2部は連動したセミナーとなっております。ぜひ最後までご参加ください。

                        2日目
                        [2-436-1] セミナー
                        2023年11月22日(水)10:30~11:30
                        受付終了
                        申込締切:
                        2023-11-22 10:00

                        下町の町工場に「なぜ人が集まるのか」

                        ~社員がモチベーションを維持し続ける秘訣とは~
                        定員:50名

                        浜野製作所のココが凄い!
                        ・全国的にも有名な中小製造業です
                         アンビリバボーやNHK魔改造の夜をはじめ、メディア露出多数!
                        ・地域や業界コラボ
                         墨田区役所をはじめとする各自治体や全国の製造業との交流も
                        ・スタートアップコラボ
                         2017年雑誌『Forbes』の「世界を変えるスタートアップ100選」選定の日本企業のうち11社と関係あり
                        ・人材採用困っていません?!
                         入社希望者多数、その魅力の秘訣とは?

                        講師
                        株式会社浜野製作所
                        代表取締役  浜野 慶一 氏

                        開催日・開催会場を見る

                        ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                        ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                        ・開始時間15分前より受付開始いたします。

                          2日目
                          [2-437-2] セミナー
                          2023年11月22日(水)13:00~14:30
                          受付終了
                          申込締切:
                          2023-11-22 12:30

                          介護事業所の人財定着の秘訣とは?


                          定員:42名

                          ・介護事業所の「人が集まらない・育たない」を解消し、 人材定着を目指す!
                          ・選ばれる介護事業所を目指す!介護人財採用・確保の極意
                          ・効果的な人事評価の運営

                          講師
                          ふくしえん社会保険労務士法人
                          代表  後藤 功太 氏
                          社会保険労務士

                          開催日・開催会場を見る

                          ・人気のセミナーのため、お申し込みは1施設2名様までとさせていただきます。
                          ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                          ・開始時間15分前より受付開始いたします。

                            2日目
                            [2-436-2] セミナー
                            2023年11月22日(水)13:15~14:15
                            受付終了
                            申込締切:
                            2023-11-22 12:45

                            法対応の一歩先へ!2大法改正の解説&事例紹介セミナー


                            定員:50名

                            2大法:インボイス制度、電子帳簿保存法

                            ・2大法改正のスケジュールと概要
                            ・2大法改正への対応について ~売り手(発行)編~
                            ・2大法改正への対応について ~買い手(受領)編~
                            ・ソリューションのご紹介
                            ・リコージャパン株式会社、社内実践事例のご紹介

                            講師
                            リコージャパン株式会社
                            デジタルサービス営業本部 愛知支社
                            ソリューション戦略部 業種ソリューショングループ
                            大𣘺 希

                            開催日・開催会場を見る

                            ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                            ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                            ・開始時間15分前より受付開始いたします。

                              2日目
                              [2-436-3] セミナー
                              2023年11月22日(水)15:00~16:00
                              受付終了
                              申込締切:
                              2023-11-22 14:30

                              人材難を乗り越える!新しいカタチの海外人材採用


                              定員:42名

                              ・どうなる日本?!海外人材は来てくれるのか
                              ・採るべき人はどこにいる?”にほんではたらく”のリアル
                              ・優秀な人材獲得の成功のポイント
                              ・自社でも出来る!これからの時代の組織づくりへ

                              講師
                              リリカパーソナルキャリア株式会社
                              代表取締役
                              リリカ東京国際行政書士事務所
                              代表行政書士 
                              加藤 舞 氏

                              開催日・開催会場を見る

                              ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                              ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                              ・開始時間15分前より受付開始いたします。

                                2日目
                                [2-437-3] セミナー
                                2023年11月22日(水)15:15~16:15
                                受付終了
                                申込締切:
                                2023-11-22 14:45

                                生成AIで人手不足を乗り切れ!ChatGPT業務活用術 ビジネス現場での上手な使い方と注意点


                                定員:50名

                                ・生成AI・ChatGPTとは?
                                ・ChatGPTの基本的な使い方
                                ・ChatGPT利用上の注意点
                                ・ChatGPTで的確なアウトプットを引き出すには?
                                ・その他注目の生成AIサービス

                                講師
                                くおん経営
                                代表  遠藤 久志 氏
                                中小企業診断士/ITコーディネータ/上級ウェブ解析士

                                開催日・開催会場を見る

                                ・人気のセミナーのため、お申し込みは1企業2名様までとさせていただきます。
                                ・定員となり次第、お申し込みは締切りとなりますので予めご了承ください。
                                ・開始時間15分前より受付開始いたします。

                                  本イベントの
                                  お問い合わせ先

                                  • リコージャパン株式会社
                                  • リコー中小企業応援フェア2023 事務局
                                  • zjc_chubu_webinar@jp.ricoh.com
                                  ご希望のプログラムにチェックを入れて「お申し込みへ進む」ボタンをクリックしてください。

                                  プログラム

                                  本イベントの
                                  お問い合わせ先

                                  • リコージャパン株式会社
                                  • リコー中小企業応援フェア2023 事務局
                                  • zjc_chubu_webinar@jp.ricoh.com