このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー

造成現場で知る! ICT/CIM内製化への第一歩(リコージャパン水曜ウェビナー2025年8月)

現場業務で「使える」3Dデータの作成/活用術

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

プログラム

[250827-1_10347] セミナー
2025年8月27日(水)09:30~10:10
受付終了
申込締切:
2025-08-26 12:00

造成現場で知る! ICT/CIM内製化への第一歩

現場業務で「使える」3Dデータの作成/活用術
定員:300名

土木建設業界の動向や現場業務で活用可能な3Dデータの作成方法や活用術をお伝えいたします。使用製品は、福井コンピュータ株式会社の「TREND-POINT」「TREND-CORE」になります。令和7年度より、前記製品がNETIS推奨技術の選定を受け、国土交通省が推奨する最上級グレードに位置いたします。工事成績評定点の加点情報も併せてご案内いたします。

講師:
福井コンピュータ 株式会社 松本 匡史 氏

開催日・開催会場を見る

本イベントの
お問い合わせ先

  • リコージャパン株式会社
  • 水曜ウェビナー事務局
  • zjc_rj_webinar@jp.ricoh.com