ご希望のプログラムにチェックを入れて「お申し込みへ進む」ボタンをクリックしてください。
プログラム
1日目
- [A01] セミナー
2025年9月12日(金)10:00~10:40
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
選ばれる取引先はここから始まる! 経産省「セキュリティ対策評価制度」対応で信頼とビジネスチャンスをつかむ
定員:80名
2024年4月に発表された経済産業省の「サイバーセキュリティ格付け制度」。
企業がどの程度のセキュリティ対策を講じているかを5段階に分けて可視化し、
サプライチェーン全体のセキュリティ強化を図ることを目的としています。
本セミナーでは制度の最新情報をお伝えし、今すぐできる対応方法を解説します。
いち早く格付け獲得のための準備を進め、ビジネスで有利に活用しましょう。
(エムオーテックス株式会社 営業本部 西日本営業部 副部長 三宅 辰弥)
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
全業種対象
2日目
- [B01] 展示
2025年9月12日(金)10:00~12:00
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
展示で10:00~12:00にご来場の方はこちらからお申込みください。
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
1日目
- [A02] セミナー
2025年9月12日(金)11:00~11:40
残席わずか
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
事例に学ぶ、生成AI導入を成功に導く実践論
~750社以上の支援実績に基づく「AIイネーブルメント」~
定員:80名
労働人口が減少するなか、生産性向上が必要となり、生成AIを活用した急速なデジタル化が求められています。
ChatGPTをはじめとした生成AIツールの利用は身近なものになってきていますが、業務で活用の仕方をお悩みのお客様が多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、業務で生成AIを活用するポイントや、事例のご紹介、導入後の効果最大化までの取り組みなど、ユースケースを交えてご紹介します。
(株式会社ギブリーOperation DX部門 営業統括 パートナービジネスチーム 田中 琢也)
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
2日目
- [B02] 展示
2025年9月12日(金)12:00~17:30
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
12:00~17:00にご来場の方はこちらからお申込みください。
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
1日目
- [A03] セミナー
2025年9月12日(金)13:00~13:40
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
AI活用で加速するマーケティングDX
~リードする企業と取り残される企業の分水嶺~
定員:80名
この10年間で、MAに代表されるデジタルマーケティングの普及により大きくセールス&マーケティングは変化しました。 「理想はわかっているけど、知恵と手数が足りない」がシステムにより実現され、生成AIの登場により、実現の加速度が増しています。一方で、生成AIに関してはデジタルネイティブである若手に任して、活用しようとしない分断も生じておりこれではDX(全体の変革)は遠のいてしまいます。
足元のマーケティング基盤、人材を育成しつつ賢くAI活用も実践している実例を交えながら解説いたします。
(株式会社シャノン 執行役員 CMO 西日本支社 支社長 浅野 哲)
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
1日目
- [A04] セミナー
2025年9月12日(金)14:00~14:40
残席わずか
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
業務の可視化から踏み出す困りごと解決への一歩
定員:80名
リコーではデジタルを活用した業務改善・プロセス改革(プロセスDX)を推進・実施しており、その経験・ノウハウをもとにしてお客様へのお役立ち活動も展開しています。
本セミナーでは、活動の背景となる考え方や社内実践の経験・ノウハウをもとにしたお役立ちメニューの概要、改善の入り口となる業務可視化についてご紹介します。
(リコージャパン株式会社 デジタル戦略部 プロセス・IT・データ統括
ワークフロー革新センター DXソリューション室 DXソリューション3グループ 村上 貴則)
-
開催日・開催会場を見る
-
全国
京都府
1日目
- [A05] セミナー
2025年9月12日(金)15:00~15:40
満席
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
CopilotとAI PCが変える、毎日の仕事のルーティーン
定員:60名
本セッションでは、Microsoft Copilot(Copilot+ PC を含む)を使って、業務をどのように効率化し、
新しいアイデアを生み出すか、実際のデモを通じてその可能性を一緒に探っていきます。
(日本マイクロソフト株式会社
デバイスパートナーセールス事業本部 パートナーデベロップメントマネージャー 朝比奈 洋輔)
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
1日目
- [A06] セミナー
2025年9月12日(金)16:00~16:40
申込締切:
2025-09-11 17:00
-
AI活用で切り拓くBtoB営業の未来
~ハイパフォーマーを育成する方法とは?~
定員:80名
ハイパフォーマーBtoB営業の育成は、多くの組織にとって永遠の課題です。
生成AI時代に入り、その課題に新たな光が当たっています。本セッションでは、スピーダ独自の調査結果を踏まえ、ハイパフォーマーが実現してきた知見や行動を、誰もがAIを活用して実行できる仕組みを解説いたします。
(株式会社ユーザベース スピーダ事業 大企業アカウント統括本部 製造業界担当 シニアマネージャー 高橋 和久)
-
開催日・開催会場を見る
-
京都府
/public/logout?page=auth&return_path=/public/application/add/58704
代理申し込みへ進む
▲ご自身以外を代理で申し込みする場合はこちらから
イベント案内に戻る