このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー

RICOH Value Presentation 2025 in 山梨

DX & GX ~AI  壁を壊せ 動き出せ

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

プログラム

[T01]
2025年11月6日(木)09:30~17:00

申込締切:
2025-11-05 17:00

展示


定員:

DXゾーン・ GXゾーン・ AIゾーン・ セキュリティゾーン・スマートハドルゾーン・注目デバイスゾーン・ 業種業務(建設・製造・福祉)ゾーンのブースで様々なソリューションを展示いたします。

開催日・開催会場を見る

[S01]
2025年11月6日(木)10:00~11:00

申込締切:
2025-11-05 17:00

採用難の現代で選ばれる会社に

~人材確保と定着率向上を実現させる3つの方法~
定員:100名

人材確保が難しい現代において、「選ばれる会社」になるための3つの方法をわかりやすく解説いたします。

人手不足が常態化する中、優秀な人材を確保できなければ、企業の成長どころか存続すら危ぶまれる時代です。
「採用してもすぐ辞める」「そもそも応募が来ない」など、多くの中小企業が抱える課題に対し、本講演では「採用」「育成」「労務管理」 の3つを軸に、選ばれる工夫、人材が育つ仕組み、長く働きたくなる職場環境づくりについて、具体的な事例を交えながらご紹介。経営者が今すぐ実践できるヒントをお届けいたします。

講師:
株式会社エフアンドエム 
営業推進本部 市場開発部
近藤 直斗 氏

開催日・開催会場を見る

複数名でご参加の場合は、お手数ですが参加者ごとに個別でお申込みをお願いいたします。
セミナーにお申込みの際は、同日開催の「展示」もあわせてご選択ください

[S02]
2025年11月6日(木)13:30~14:30

申込締切:
2025-11-05 17:00

“選ばれる取引先”はここから始まる!

経産省「セキュリティ対策評価制度」対応で 信頼とビジネスチャンスをつかむ
定員:100名

2024年4月に発表された経済産業省の「サイバーセキュリティ格付け制度」。
企業がどの程度のセキュリティ対策を講じているかを5段階に分けて可視化し、サプライチェーン全体のセキュリティ強化を図ることを目的としています。本セミナーでは制度の最新情報をお伝えし、今すぐできる対応方法を解説いたします。

講師:
エムオーテックス株式会社 
営業本部 東日本営業部 東日本営業1課  
副課長 浅井 慎吾 氏

開催日・開催会場を見る

複数名でご参加の場合は、お手数ですが参加者ごとに個別でお申込みをお願いいたします。
セミナーにお申込みの際は、同日開催の「展示」もあわせてご選択ください

[S03]
2025年11月6日(木)15:00~15:45

申込締切:
2025-11-05 17:00

リコーのAIで実現する業務改善

~基礎から学べる現場で使える生成AI活用法~
定員:100名

本セミナーでは、リコーが提供する生成AIを活用した業務改善の基礎から、現場で実践できる具体的な活用法までを分かりやすく解説します。事例を交えながら、実務に直結するAI導入のポイントや、現場で効果を上げるためのヒントをご紹介します。 また、実際の業務効率につながったリコーグループ/お客様のAI導入事例もご紹介します。

講師:
リコージャパン株式会社 
AIサービス事業センター 
AIサービス販売統括室 販売推進グループ 
岸 貴宏

開催日・開催会場を見る

複数名でご参加の場合は、お手数ですが参加者ごとに個別でお申込みをお願いいたします。
セミナーにお申込みの際は、同日開催の「展示」もあわせてご選択ください

本イベントの
お問い合わせ先

  • リコージャパン株式会社 山梨支社
  • 高野・馬場・田野口・有泉
  • zjc_yamanashi@jp.ricoh.com
  • 050-3534-4500