言語切替メニュー
このページの本文へ
ここからこのサイトのメインメニュー
Menu
<SDGs>環境のリコーの経営戦略
~経営戦略として取り組むSDGs/ESGと生産現場の実践事例~
対象のお客様
開催形式
全業種対象
環境経営
グローバル化・グローバル経営
Javascriptを有効にしてください。
このサイトではJavascriptを利用しています。無効の場合、正しく動作いたしませんのでご注意ください。
イベント
案内
プログラム
内容
お申し込み
内容入力
お申し込み
内容確認
完了
イベント案内
企業はもはや自社の利益追求のみではなく、社会へ与える影響を考え、持続可能な社会へ向けての取り組みが要求される時代となってきました。社会が継続していかなければ企業の存続もない。リコーはすべての事業を社会課題解決につなげるべく取り組んでおります。
気候変動への影響やクリーンなエネルギー確保は、企業活動そのものにとっても重要な課題となり、その対応は投資環境へも大きな影響を与えています。今セミナーでは環境のリコーが取り組むSDGsとESG、そして生産現場における環境改善の取り組みをご紹介いたします。
MyRICOH IDをお持ちの方はこちら
(ご自身分のセミナー申し込みされる方)
※お申し込みが簡単になります
詳細はこちら
プログラム概要
リコーグループでは1998年に「環境経営」を提唱して以来、長期にわたり事業活動を通じた社会課題解決に取り組んできました。本セミナーでは、ESGと経営システムとの統合を中心に、リコーグループの取り組みをご紹介させていただきます。
また、生産現場の環境への取り組みとして、御殿場、並びに中国東莞工場の実践事例をご紹介いたします。
開催概要
日時
2021年9月10日(金) 15:00~16:50 ※受付開始時間:14:45
会場
オンライン
参加料
無料
定員
400名
対象者
主催・共催
リコージャパン株式会社
協賛
備考
MyRICOH IDをお持ちの方はこちら
(ご自身分のセミナー申し込みされる方)
※お申し込みが簡単になります
詳細はこちら
本イベントの
お問い合わせ先
リコージャパン株式会社 MA統括センター RGSJ 事業推進グループ
グローバルセミナー事務局
zjc_rj_global@jp.ricoh.com