言語切替メニュー
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu

Artec 3Dスキャナー活用法セミナー

3Dスキャナーのキホンを実演を交えて解説します。

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

イベント案内

最近よく耳にする「3Dスキャナー」。
どんなものかご存じですか?

今回ご紹介する「Artec 3Dスキャナー」は、ビデオカメラを撮るような感覚で3次元形状を素早くデータ化することができるツールです。
取得したデータを使うことで、測定作業やリバースモデリングなどが可能です。
当セミナーでは、実際の活用事例やArtec 3Dスキャナーのデモンストレーションを交えて、現物から3Dデータを作成する全体の流れをご体感いただきます。

※お申し込みが簡単になります

プログラム概要

このようなギモンをお持ちの方、当セミナーで解決してください。
- 3Dスキャナーってどんな技術?どんな流れでデータ化するの?
- 各業界でどんな用途で使われているの?
- 自社に合った3Dスキャナーの選び方って?

開催概要

日時
2022年6月28日(火) 13:00~14:30 ※受付開始時間:12:30
会場
リコージャパン株式会社 名古屋今池事業所
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山2-14-29
駐車場はございません。
公共交通機構または近隣のパーキングをご利用ください。
参加料
無料
定員
15名
対象者
主催・共催
リコージャパン株式会社 産業・社会インフラ事業本部
協賛
備考

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、手指の消毒/検温にご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染状況により、開催内容について予告なく変更する場合がございます、あらかじめご了承ください。
※お客様・従業員のソーシャルディスタンス確保のため、本セミナーは定員15名にて開催いたします。15名を超えるお申し込みをいただきました場合、抽選とさせていただきます。
※換気のため窓と出入口を開けた状態にてセミナーを開催いたします。

※お申し込みが簡単になります

本イベントの
お問い合わせ先

  • リコージャパン株式会社 産業・社会インフラ事業本部 インダストリアル事業部
  • 3DP イベント事務局
  • zjc_3dp_seminar@jp.ricoh.com