リコージャパン 現場DX改革
~360度リアルタイム映像配信が導く、現場業務の効率化とは~
イベント案内
オフィスワークなどホワイトカラーを中心とした業務のDX化は急速に進みつつある一方で、工場や研究開発の現場、データセンターや建設現場など、現物の確認が欠かせない業務におけるリモート化やDX化にはまだまだ課題があることも浮き彫りになっています。
こうした課題のなか、映像や音声のリアルタイムかつ双方向な配信を実現するサービスをリコーも立ち上げました。
本セミナーでは、製造ラインなどにおける遠隔作業支援や設備点検業務のほか、遠隔臨場、展示会や舞台などのイベント配信、VR(Virtual Reality:仮想現実)による体験学習など、様々な分野で利用の可能性が広がるこのサービスのデモンストレーションを交えながら、現場業務におけるリモート化による効率化の道筋についてお話いたします。
また、ボタン一つで会議の発言を即座にテキスト化して表示させる「toruno」についてもセミナー内でデモを実施いたします。是非ご視聴ください。
※お申し込みが簡単になります
プログラム概要
ご紹介ソリューション:『RICOH Remote Field』、『toruno』
開催概要
- 日時
- 2022年9月8日(木) 14:00~15:00
- 会場
- オンライン
- 参加料
- 無料
- 定員
- 500名
- 対象者
- 主催・共催
- リコージャパン株式会社 エンタープライズ事業本部 インダストリー第二事業部
- 協賛
- 備考
お申し込み締め切りは、9月7日(水)17:30までとなります。
※お申し込みが簡単になります