言語切替メニュー
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu

女性活躍から働き方改革、そしてSDGsへ<リコージャパン水曜ウェビナー12月>

SDGsで会社は生まれ変わる!

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

イベント案内

SDGsへの取り組みを通じて会社が如何に変革できるのか。SDGs経営・事業との同軸化とはどういうことか。
中小建設業で初の「第2回 ジャパンSDGsアワード特別賞(外務省、2018年)」を受賞した若手経営者のカリスマ・西岡徹人氏が、「リコー中小企業応援フェア2022」 名古屋国際会議場にて講演し、感動と好評を博したセミナーを配信致します。

※お申し込みが簡単になります

プログラム概要

現在、数多の経営者がSDGsについて学び、自社経営に取り入れる重要性を感じています。
しかし、何から手をつけて良いのか、どうやって社内共有すれば良いのか等の疑問を抱えていることと思います。

SDGs発信基地を地元岐阜市にオープンし、自ら行ってきた取り組みやノウハウを全国に発信しつづける若手経営者のカリスマ・西岡徹人氏が、SDGsへの考え方、取り組み方について講演したセミナーを再配信致します。

「リコー中小企業応援フェア2022」 名古屋国際会議場で講演し、感動と好評を博したセミナーです。

トップが決意・覚悟して自ら動くことで会社が如何に変革できるのか、社員が輝ける企業風土づくりとは。
SDGs経営・事業との同軸化とはどういうことか、など、SDGs時代の企業経営に活かせるヒントを必ず感じていただけます。
この機会に、ぜひご参加ください。

講師:SUNSHOW GROUP 三承工業株式会社 代表取締役  西岡 徹人 氏

西岡氏は1999年に西岡興業を創業し、2006年に三承工業株式会社を設立。
当初は強制力で社内統制するブラックな中小企業でしたが、1つの“気づき”から本気の経営改革に乗り出し、風土改革やビジネスモデル構築にSDGsの考え方を導入、社内で価値観の共有が進み、目に見えた成果が現れ始め、遂には中小建設業で初の「第2回 ジャパンSDGsアワード特別賞(外務省、2018年)」受賞。

開催日:12/21(水) 15:00~

開催概要

日時
2022年12月21日(水) 15:00~16:40
会場
オンライン
 
参加料
無料
定員
200名
対象者
経営者の皆様、SDGsに取り組まれている皆様
主催・共催
リコージャパン株式会社  後援:中部圏SDGs広域プラットフォーム
協賛
備考
【お申し込みにあたってのご注意】
・複数端末での受講をご希望される場合、端末ごとに、別のメールアドレスでお申し込みください。
 (1つのメールアドレスを共有して、2台以上の端末からログインすることはできません)
・受講URLは、ウェビナー開催前週の金曜日、または、前日にご案内いたします。
・招待メールは、@cocripo.co.jpから送付しますので、受信設定をお願いいたします。

※本ウェビナーは、ウェビナー配信ツール「コクリポ」にてオンライン開催します。
※対応ブラウザは、Google Chrome 最新版、Microsoft Edge 最新版(Chromium版)となります。
※本ウェビナーは企業の方を対象としております。個人での参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。
※同業他社の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。

※お申し込みが簡単になります

本イベントの
お問い合わせ先