言語切替メニュー
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu

リコーが提案する外観検査装置

~高光沢製品表面の外観検査~

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

イベント案内

外観検査装置は、以下を特長としています。
・AI搭載の外観検査装置で生産工程をデジタル化
・色、メタリックなどの塗装・めっき種を問わず検査可能
・汎用製品では難しかった人の目に近い判別を実現

そのため、
・これまで見えなかった欠陥が認識可能。検査表面上の僅かな凹凸を認識し、欠陥を検出できます。
・定量化された基準で検査可能。不良の発生状況を可視化できます。

導入いただくメリットとして・・・
●定量化された基準で検査可能となります
●検査部位の不良数をグラフで表示、傾向分析が可能となります
●検査結果の管理・表示・連携・分析をすることで前工程へのフィードバックが可能となります

本オンラインセミナーでは、リコー 高光沢外観検査装置の概要、装置導入事例を通して、リコー 外観検査装置をご提案させていただきます。

※お申し込みが簡単になります

プログラム概要

■プログラム内容
-高光沢外観検査装置の紹介
-装置導入事例
-質疑応答

■こんな方におすすめ
-高光沢部品の表面検査を目視で行っている
-目視検査員の負荷が大きい/目視検査を自動化したい
-省人化/自動化をしたいが、どこから手をつけたらよいか分からない
-画像検査を活用したいが、使いこなせるか不安がある

開催概要

日時
2023年3月17日(金)15:30~16:30
会場
オンライン
 
参加料
無料
定員
100名
対象者
主催・共催
株式会社リコー 先端技術研究所
協賛
備考
Microsoft Teams Live Eventsによるオンラインセミナー

備考 :お客様のPCから、インターネット経由でのご参加になります。開催前日までに参加用URLを送付いたします。

※お申し込みが簡単になります

本イベントの
お問い合わせ先