プログラム概要
コロナ禍の厳しい状況からようやく抜け出し、大阪・関西万博を控える今、途絶えていたインバウンドの需要を如何に取り込み、企業成長へ活かすか、地域密着で企業支援を続ける日本政策投資銀行様より講師をお招きし、今取り組むべき施策を提言いただきます。
また、インバウンドと共に、アウトバウンドへのアプローチも企業成長には欠かすことが出来ません。日本企業の海外事業支援において20年で1000社以上の支援実績を持つスパイダー・イニシアティブ代表 森辺 一樹氏を講師にお招きし、海外事業に必要な“視点”として、失敗する企業と成功する企業の違いについてお話いただきます。
投資家からも重視されるESG経営、サステナブルな経営とは何か、特に取り組みが急がれる脱炭素経営にスポットをあて、リコーの取り組みを紹介するとともに、日本企業が世界に向けて発信できる環境経営を考えてまいります。
開催概要
- 日時
- 2023年6月14日(水)14:00~17:10
- 会場
- リコージャパン株式会社本町橋事業所 RICOH本町橋Work Base(地図)
大阪府大阪市中央区本町橋1-5 本町橋タワー6階
- 参加料
- 無料
- 定員
- 50名
- 対象者
- 主催・共催
- リコージャパン株式会社
- 協賛
- 備考
- 後援:株式会社日本政策投資銀行
講演のテーマ、講師、時間などは、一部変更になる場合がございます。
主催者と同業他社の方のご参加はお断りさせていただきます。
募集期間中に定員になり次第、締め切らせていただきます。