言語切替メニュー
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu

ワークアシストツール “TONOME(トノミー)”

~原価計算からチームビルディングまで!カレンダー連携で現場が歓ぶ~

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

イベント案内

「メンバーがなにをしているのかが見えない。 把握に時間がかかる」
「業務効率化したいが、そもそも何にどれだけの時間がかかっているかわからない 」
「工数管理をしているが、入力が負担になり正確な情報を入れてもらえない」
…こんな困りごとはありませんか?

“TONOME(トノミー)”は、これらの課題に対応する革新的なワークアシストツールです。
日々使われるカレンダーとタスク情報を連携させ、現場の作業予定を一目で確認可能に。 客観的データに基づいたリアルタイムな情報共有で、原価計算業務の効率化と高品質化、 さらにはチームパフォーマンスの向上まで実現します。

本セミナーでは、TONOMEの自動スケジューリング機能を活用したデモを通じて、
日々の業務におけるツールの効果的な使用方法を紹介します。
ツールがいかに業務の透明性を高め、チーム全体の協働とパフォーマンスを向上させるか、その具体的な事例をお見せします。

■こんな方におすすめ
- メンバー業務の把握に課題感を持っているリーダーやマネージャー
- 1on1でのコミュニケーションに課題感を持っているリーダーやマネージャー
- 工数情報をもとに原価計算やプロジェクト収支計算を行っている方
- 業務の生産性向上に取り組まれている方
- 組織活性化・人材育成・チームビルディングに課題をお持ちの方

※お申し込みが簡単になります

プログラム概要

■プログラム内容
  - いま組織運営に求められていること
  - TONOMEのご紹介(デモ含む)
  - 活用事例のご紹介
  - 質疑応答

登壇者:株式会社リコー 未来デザインセンター TRIBUS推進室 小笠原 広大

開催概要

日時
2024年2月7日(水)14:00~15:00
会場
オンライン
 
Microsoft Teams によるオンラインセミナー
(お申込み頂いた方には、別途 参加者用リンクを送付させて頂きます)
参加料
無料
定員
100名
対象者
主催・共催
株式会社リコー 先端技術研究所
協賛
備考

※お申し込みが簡単になります

本イベントの
お問い合わせ先