言語切替メニュー
このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu

人手不足時代のものづくりイノベーション(12月17日)

ものづくり×AI×クラウド

  • イベント
    案内
  • プログラム
    内容
  • お申し込み
    内容入力
  • お申し込み
    内容確認
  • 完了

イベント案内

リコージャパンでは、製造業の様々な業務課題に対するソリューション提案を実践しております。
今回開催の『ものづくりイノベーション 2024』では、リコージャパンでご提案可能なソリューション中でも、特にものづくりの現場で活用できるAI・クラウド関連製品を展示会場にて数多くご体感いただけます。また同時に、AI活用セミナーにもご参加いただけます。是非会場にご来場いただき、貴社の課題解決のヒントにご活用ください。
なお、セミナーはオンライン配信も行います。

※お申し込みが簡単になります

プログラム概要

2024年12月17日(火) 10:00~17:00

■展示会場(3部制)■ ※ 部をまたいでのご来場も可能です
 ・第1部 10:00~13:00 ・第2部 13:00~15:00 ・第3部 15:00~17:00

   AI類似図面検索:CADDi Drawer(設計・調達・製造・営業)
  ★AI見積クラウド:CADDi Quote(調達・営業)
  ★完全クラウド解析:SimScale(設計)
  ★クラウド3DCAD:Creo+(設計)
  ★クラウドPLM:Windchill+(設計・調達・製造・品質)
   3Dプリンター:Onyx Pro(設計・製造)
  ★統計的工程管理ソフトウェア:Q-DAS(製造・品質)
   3Dレーザースキャナー:FARO Focus/Orbis(設計・製造・保全)
   クラウド生産管理:スマートF(製造・品質・物流)
  ★AI画像検査:MENOU(品質)
   工場見える化:Nazca Neo Linca(製造)
   図面管理システム:Nazca5 EDM(設計・製造)
   現場デジタル化:GEMBA Note(製造・品質・保全)
   現場デジタル化:XC-Gate(製造・品質・物流・保全)
  ★技能伝承/業務標準化:tebiki(製造・品質・保全)
   ※ ★印は、本イベント初出展のソリューションです
   ※ ()内は、各ソリューションの主な対象部門です

■セミナー■ ※ セミナー内容の詳細はお申し込みページをご覧ください

 A1 10:30~11:15
  『こんなにカンタン!図面活用からはじめるものづくり産業におけるAI活用の未来』
    講師:キャディ株式会社
     ※オンライン配信あり

 A2 14:00~14:30
  『AI外観検査の内製化方法』
    講師:株式会社MENOU
     ※オンライン配信あり

開催概要

日時
2024年12月17日(火)10:00~17:00 ※受付開始時間:09:45
会場
リコージャパン株式会社 本町橋事業所(地図
 大阪府大阪市中央区本町橋1-5 本町橋タワー6F
参加料
無料
定員
対象者
主催・共催
リコージャパン株式会社
協賛
備考

※お申し込みが簡単になります

本イベントの
お問い合わせ先

  • リコージャパン株式会社 大阪支社 大阪アライアンス営業部 製造ソリューショングループ
  • 高垣(たかがき)
  • zjc_kansai_seizoinfo@jp.ricoh.com