プログラム概要
■プログラム1
PC管理業務を効率化!
~ コストを抑えてセキュリティ強化するには ~
医療機関に求められるIT資産の台帳管理とセキュリティ対策。システムによる台帳管理の効率化だけでなく、 WSUS(Microsoft社が提供する更新プログラム配信サーバー)の廃止によるセキュリティ運用リスク増大に対する課題も出現し、管理担当者の負担は増加する一方です。WSUS廃止後も更新プログラム管理が可能な、費用対効果の高いIT資産管理ツールとしておすすめのSS1シリーズ。本プログラムでは日々の端末管理業務を効率化しながらも、厚労省セキュリティガイドラインへの対応を推進できるツールの活用事例やおすすめの運用などをご紹介します。
■プログラム2
閉域網環境で実現する効率的なセキュリティ対策強化術
~ 診療サービスを止めないためのセキュリティ対策の紹介 ~
セキュリティ事故の原因となる院内ネットワークへのマルウェア侵入対策において、システム運用に係る手間を軽減しつつ、効果を高めたいという声が多くあります。本プログラムでは、厚労省セキュリティガイドラインにも定められている「ゼロトラスト」思考にも適合し、閉域網環境においてもシステム管理者の負荷をかけずに行える対策について、実際に医療機関に導入された事例をもとに、どのような対策を進めれば効果的か、診療サービスを止めないためのIT機器管理とセキュリティ強化のソリューションについて解説します。